
英会話初級者でもシャドーイングで英語力アップ!
It’s time for another doze of GoGetterz News!
Go Getterz のみなさまの一日の知となり活力となる情報を提供しているGoGetterz News。
今日は、GoGetterz 人気の英語コース【シャドーイングで英語力UP】についてお知らせします。
What is シャドーイング?
【シャドーイングで英語力UP】の「シャドーイング」とは、同時通訳者養成のトレーニング法のひとつで、英文テキストを見ないで流れてくる英語音声を聞きながら、影のように後についてその音声をまねて即座に声に出していくトレーニングです。ヘッドホンやイヤホンを使ってシャドーイングをすると、さらに効果が期待できます。
ポイントはふたつ。
ひとつめのポイントは、遅れずについていくこと。
ふたつめは、音の強弱やイントネーションをつかむことです。
発音は気にせず、とにかく口に出してみましょう!
意識は、意味よりも音声の再生におきます。
途中でつまづいていえなくなってもノープロブレム!とばしてもかまわないので追いついたところからシャドーイングを続けていきましょう。
単にテキストを見ての音読に比べ、リズムとイントネーションが自然に身につき、単語同士の音のつながりに強くなり、会話のスピードに慣れていきます。ただ復唱しているようでも、頭の中では文法や意味も自然に意識され、リスニング力・スピーキング力がアップします。
「いろいろな英語教材を試してみたけれど、なかなかちゃんと英語が聞き取れるようにならない」「教材などの音声は問題ないが、ネイティブが話す英語にはついていけない」といった方や、「検定試験を受けるたびにスコアが上がったり下がったりで伸び悩んでいる」「どうしてもうまく発音できないため、コミュニケーションに支障がでてしまう」といった方にお薦めのコースです!
言語のベースは「音」です! たくさん聞いて、たくさん声に出して、英語を自分のものにしましょう!
100以上あるGoGetterz【シャドーイングで英語力UP】コースの中から、今回は初心者のみなさんにも楽しく学べるコースをご紹介します。毎日の生活の中でよくあるシチュエーションでの簡単な会話から、シャドーイングレッスンを始めてみませんか?
【シャドーイングで英語力UP】文法と表現 <朝>コーヒーをいれる
「シャドーイング」で聞く力を大幅にアップ!
ひとつの基本文のバリエーションを変化させ、文章をどんどん長くしてみましょう。基本文を、肯定文、否定文、疑問文、WH疑問文などに変化させたり、時制を変えたりしつつ、表現を付け加えていくことで「言いたいこと」をそのまま英語にする練習ができます。このコースでは、毎朝の行動を英語で表現してみましょう。眠い目をシャキッとさせるためにコーヒーをいれますよね?それってなんていったらいいのでしょうか。
練習する基本文は、”I make coffee.(コーヒーをいれる。)”です。
毎日コーヒーをいれるなら?
I make cofee every morning.
おいしいコーヒーがいれられますよ!っていうなら?
I can make delicious coffee.
….さあ、続いてコーヒーまわりの表現を覚えていってください!
【シャドーイングで英語力UP】文法と表現 <スキマ時間>雑誌を立ち読みする
お昼休みや帰り道にコンビニに立ち寄ることって多いですよね。このレッスンでの基本練習文は、”I browse magazines.(雑誌を立ち読みする)”です。”browse”は、ウインドーショッピングをする時にもつかう便利な表現です。
「コンビニで雑誌を立ち読みしました」というなら
I browsed magazines at the convenience store.
「駅のそばのコンビニで、今朝雑誌の立ち読みをした」というなら
This morning I browsed magazines at the convenience store near the station.
「その立ち読みしていた雑誌を買った」というなら???
ひとつの基本文のバリエーションを変化させ、文章をどんどん長くして覚えていきましょう!
【シャドーイングで英語力UP】文法と表現 <スキマ時間>5万円を下ろす
今日の夜は友人と食事にいくことになっているけど財布はすっからかん!銀行のATMでお金をおろさなくては!そんなときなんていったらいいでしょうか?
このレッスンの基本文は、”I withdraw 50,000 yen.(50,000円をおろす。)”です。50,000円もあれば心強いですね。
「50,000円をおろした」と過去形でいうならば、
I withdrew 50,000 yen.
「銀行のATMで50,000円をおろした」ならば、
I withdrew 50,000 yen from a bank ATM.
さあ、それでは、「銀行のATMでお金をおろす必要がありますか?」とはなんていったらいいでしょうか?
基本文のバリエーションでどんどん英語に慣れていきましょう!
【シャドーイングで英語力UP】アフターファイブのスキット
さあ、仕事も終わったアフターファイブ!このコースでは、居酒屋での会話を学びます。
外国人のポールは日本人のリエに誘われて今夜初めて居酒屋での飲み会に参加することになりました。ポールは、何をオーダーしたらいいかわかりません。
“Can you help me order?(注文を助けてもらえますか?)”
といわれたらなんていいましょうか?
「何を飲みたいですか?」
「ここのおすすめは・・・」
外国人と居酒屋へいってもばっちりおもてなしできる英会話をシャドーイングで学びましょう!
GoGetterz シャドーイングコースには、今回ご紹介したような初心者向けのものから、トランプ大統領のスピーチや、ハリウッドスターのインタビューなどの上級者向けまで様々なレベルのコースが100以上そろっています。毎日コツコツシャドーイングで、英語力UPを実現してください!
Live Youe Passion!
GoGetterz
★シャドーイングもリスニングも!学びから未来をデザインする GoGetterz
★メンバー登録は無料!「学ぶ」はこちらから
★オンラインで「教える」はこちらから
Related Articles
関連記事
-
日本語教師の資格を取得してあなたも世界中で活躍できる日本語教師に!
-
世界も認める食文化「和食」を学んで「和食検定」を受けよう!
-
珍しい資格を取得してスキルと注目を集めよう